アディクションの
「ザ アイシャドウ パレット」
2022年の秋冬コスメの中で
一番楽しみにしていました。
単色アイシャドウでも
十分素晴らしいのに、
まさかパレットも出してくるとは。
嬉しい裏切り
さすがです…
事前情報で
「すごく良い!」と聞いていたので
実物を見ずに予約購入。
診断にお越しくださる
お客様にもご紹介したいので
厳選して、
パーソナルカラー別に4色選びました。
私のパーソナルカラーは、ブルベ夏です。
2ndはイエベ春。
意外なのですが
自分のパーソナルカラーではない色が
一番気に入りました。
アディクションの公式で
重ねても厚みが出ずに
どんな肌にもマッチするクリアな発色、
ということを謳っています。
まさにその通りで、
重ねても濁らずに発色が綺麗でした。
仕上がりが軽い感じで
カジュアルな服装でも合わせやすい。
とてもとても良い✨
実際に使用してみた感想をお伝えします。
是非ご参考にしてみてください。
002Everlasting Lilac(ブルベ夏/ブルベ冬)
展開している11色の中で、
一番青みがあるカラー。
クリア感があり、
ブルベ冬の方にもおすすめです。
右側2色が落ち着きのある色なので、
寒々しくなりすぎずに
優しい印象に仕上がります。
個人的には、
夏をまだ楽しみたいので
涼しくなってから使おうと思う。
003Marriage Vow(イエベ春)
私が一番気に入ったパレットが
こちらです!!!
みるからにイエベカラーなのですが、
明るくシアーな発色なので、
全く重たくならずヘルシーな印象に仕上がります。
普段イエベカラーは、
メイク感が出ずらいのですが
このパレットは大丈夫でした。
夏のメイクにピッタリ。
2ndにイエベの要素があること、
顔の印象に合う色ということも
違和感がない理由だと思います。
私調べですと、
この003が一番人気カラーのようです。
005Vintage Tutu(ブルベ夏)
全体的にソフトな発色でスモーキー。
左上のスパークリングが結構キラキラします。
なので、
ラメが苦手な方はのせすぎ注意。
ラメを控えれば、
ナチュラルに仕上がります。
私の顔タイプ的に
やや物足りない。
※アクティブキュートです
ただ!
Vintage Tutuというネーミングが
とても好きです。
ふわーっとしたチュチュが思い浮かぶ発色。
アディクション、本当にすごい…
チュチュ↓
バレリーナの衣装につかわれる
ふわっとした透け感のある素材のことです。
008Thousand Roses(イエベ秋)
イエベ秋の方におすすめのピンクです!
「1000本の薔薇」というネーミングが
本当に素敵。
ブルーベースの方が、
ブラウン系の色を使いたい場合は
赤みのある色を選ぶと使いやすいです。
なので、ブルベ冬の方でも
2ndがイエベであれば
使いやすいのでは?と思います。
ちなみに購入した4色の中で
私が一番苦手な色みでした。
発色が濃いので、
まぶたが重たい印象に…
服装を大人っぽくして
シックな色合いを着れば似合わせは可能かも?
ブルベ夏でも大人っぽくて、
華やかなお顔立ちの方であれば
似合わせはしやすいと思います。
4色を比較
似ているような色も
比べると微妙に差があります。
どんなパーソナルカラーの方でも
すっごく苦手な色みでなければ
使いやすい色が多い印象です。
以上、
ご参考になりますように。
RUMI
自己紹介はこちら