「マリトッツォ」
タピオカの次のトレンドスイーツ。
パンに生クリームをはさんだもの…クリームパン?
味が想像できるので、
あえて食さずにいましたが…
幸運にも、
アマムダコタンさんの
マリトッツォをお取り寄せできました!
興味はないと言いつつ、
はじめてマリトッツォを食べるなら、
このパン屋と決めていたので嬉しい…
(マリトッツォ便は、
毎日18時~限定5人までの争奪戦)
いつもなら1分程で売り切れてしまうのに、
購入できたその日は、
18:20頃に覗いたにもかかわらずまだ在庫があったのです!!!
歓喜の舞!!!!
購入した翌日に発送、
2日後の夕方に佐川急便のクール便で届きました。
(福岡県→千葉県)
時間指定が出来なかったので、
届くタイミングが読めずドキドキ。

久々のワクワク。
翌日の朝に、
冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍。
クリームが
しっとりすれば解凍OKです。
(約5時間?)

初マリトッツォ。
クリームは甘すぎず、
ブリオッシュパンと相性良し。
生クリーム好きには
たまらない重たさでした。
1つだけでも、
結構お腹いっぱいになります。
なのに…この日は欲張って3つ解凍!!!

手前が、ツナマリトッツォ。
トースターで温めても、
溶けなかった謎の白いクリーム。
ツナがたっぷり中に詰まっていて、
とても美味しかったです。
右上は、
ドライトマトオリーブパン。
噛み応えが心地よい生地。
お洒落な味でした。(語彙力…)
このバーガーはまた食べたい。
お腹いっぱいで苦しかったですが、
満たされて幸せ。
そして翌日は、
ダコメッカバーガーを解凍。

なんともお洒落な見た目。
目を惹く紫キャベツに、
存在感のあるパテ。
グリルされた野菜の自然な甘みも感じられて、最高でした。
2日連続で頂いた、
アマムダコタンさんのパン。
すっかりファンになりました。
ネットでみた情報によると、
今年10月に表参道店がOPENするらしいです。
しばらくは、大行列でしょうね。
マリトッツォ便の他にも、
惣菜パンの詰め合わせ便もあるので
次回はそちらを注文しようと思います。
好奇心に負けて食したマリトッツォ。
むしゃくしゃした時に食べたら、
一気にご機嫌になれること間違いなしのパンです。
ごちそうさまでした!
最後までお読み頂きありがとうございます。
RUMI
コメント
[…] 前回の投稿→【お取り寄せ】1分で完売するアマムダコタンの「マリトッツォ便」 […]
[…] ↓以前お取り寄せした時に書いた記事【お取り寄せ】1分で完売するアマムダコタンの「マリトッツォ便」 […]