インビザライン 【インビザライン日記】上だけワイヤー矯正2カ月経過 上ワイヤー矯正、下インビザライン中です。 これまでの経緯は、こちら ワイヤー矯正にも慣れてきて、 口内の違和感もなくなりました。 一番しんどいのは歯磨き。 フロスを簡単に通せないのが嫌です。 虫歯になっていないか、とても心配。 食べ... 2022.08.09 インビザライン
インビザライン 【インビザライン日記】ワイヤー装置付けました 上だけワイヤー矯正の器具を付けてきました。 インビザラインからワイヤーへの切り替え詳細は前回の投稿をご確認ください。 ワイヤー矯正の心配事は、とにかく「痛みがどれぐらいなのか」、ということ。 見た目は、マスクをするので二... 2022.05.23 インビザライン
インビザライン 【インビザライン日記】ワイヤー矯正への切り替え インビザラインを開始してから約7カ月。 1st40枚の内、31枚まで装着。 1クール目完走まであと9枚だったのですが、 上の歯だけワイヤー矯正をすることになりました。 理由は、上3番目の歯(八重歯)の動きが予定通りにいっていない為。 ... 2022.05.18 インビザライン
インビザライン 【インビザライン日記】1クール目終わりが見えてきた? インビザラインを開始してから、半年。 1クール40枚中、25枚目を装着しています。 健診に行ってきて、34枚目までのアライナーをもらったので、1枚目と34枚目を比較してみました。 34枚目に到達するのは、約2カ月後ですが、1枚目と比... 2022.04.07 インビザライン
インビザライン 【インビザライン日記】5カ月目!写真を比較してみました 歯科矯正を始めてから5カ月経ちました。 正直、「まだ5カ月かぁ…」という感じですが、写真で歯並びを比較してみると結構変化していていました。 上Before下2022年3月12日 前歯が真っすぐになっている!2番目の歯並びもだいぶ改善されて... 2022.03.12 インビザライン
インビザライン 【インビザライン日記】1枚目と20枚目の歯並びを比較! 久々のインビザライン日記。 40枚の内、現在16枚目を装着中です。 手元に20枚目まであるので、並べて写真を撮ってみました。 7日ごとに1枚交換しているので、1カ月後には20枚目装着予定。 昨年の10月に1枚目スタート。 上は前... 2022.01.29 インビザライン
インビザライン 【インビザライン日記】ゴムかけスタート 現在アライナー8枚目。 先日の定期検診で、矯正の進捗をチェック。 型取りのし直しは、無し!↓型取りの可能性があった話【インビザライン日記】アライナーがはまらない/愛用しているマウスケア用品 そして、ゴムかけをすることになりました。 前から上... 2021.12.05 インビザライン
インビザライン 【インビザライン日記】アライナーがはまらない/愛用しているマウスケア用品 現在、7枚目のアライナーを装着しています。 だいぶ矯正生活にも慣れてきました。 食事をしてすぐに歯磨き、というのも慣れれば大変ではなく、いつでも口腔内が清潔に保たれてとても良いです。 歯に食べ物が詰まりやすいので、食事をしている最中から歯磨... 2021.11.25 インビザライン
インビザライン 【インビザライン日記】開始してから1カ月/初めての外食 早くも歯科矯正生活が 1カ月経過しました。 先日、初めて外食をしましたよ。 もっと先になるかと思っていましたが、 意外と早く外食デビューができました。 外食1回目は、ソフトクリームを。 液体だったので、アライナーをつけたまま頂きました。... 2021.11.04 インビザライン