インビザライン

インビザライン

【インビザライン日記】上4番目抜歯後の食事、2枚目→3枚目

先週、上4番目2本の抜歯を終えてはやくも1週間が経過しました。気になる食生活への影響とこの1週間のインビザライン生活について記録を残しておこうと思います。抜歯した当日~3日間抜歯した当日は、小さめの肉団子入り野菜スープを夕飯にしましたが…上...
インビザライン

【インビザライン日記】上4番目の抜歯→2枚目スタート

先日、ようやく上4番目の抜歯をしてきましたー!!抜歯は嫌ですが、抜歯をしないことに矯正が進まないので、覚悟して挑みました。詳しくは前々回の投稿→インビザライン「1枚目受け取ったけど、まだ始まらない」4番目の抜歯は痛いのか?事前にネットで色々...
インビザライン

【インビザライン日記】1枚目スタート。手が傷だらけになった…

先日、1枚目をスタートさせました。特に痛みはなく、歯がキュッと圧迫されている感覚は嫌いではない感じ。今のところ、一番大変なのは、「外す時」です。上は、簡単に爪をひっかけて外せるのですが下は、「アライナーリムーバー」を使用しないと外せません。...
インビザライン

インビザライン「1枚目受け取ったけど、まだ始まらない」

待ちに待ったマウスピースが出来上がりました!マウスピース=アライナー今後、アライナーと言いますね。初回のアライナーは、40枚。経過をみながら途中で歯型をスキャンし、追加していきます。私の場合、4回はスキャンをするだろう、とのこと。最終的に何...
インビザライン

インビザライン「親知らずの抜歯」@船橋リボン歯科

親知らずを抜いたときのお話をします。親知らず…以前に虫歯が出来やすくなるから…と表面に出てきていたものを抜いたことがあります。今回は、歯茎の中に埋まっている最後の1本を抜きます。以前、抜いたときは想像より痛くなかったし、頬が腫れなかったので...
インビザライン

インビザライン「矯正の準備(仮歯や抜歯)」@船橋リボン歯科

歯科矯正をはじめることになったら、準備が色々とありました。(すぐにマウスピースをはめられない…)一番初めのカウンセリングを含め、10回もの通院。期間としては、約3カ月。(私の都合で、1カ月間行けなかった時期もあります)※個人差はありますので...
インビザライン

インビザライン「費用に関して」@船橋リボン歯科

今回は、インビザラインにかかる費用に関してのお話です。(全て税込価格)・検査・診断料 33,000円・顎の検査 33,000円・インビザライン 990,000円・保定装置 66,000円上記とは別に、矯正前の抜歯や仮歯への入れ替えなどに治療...
インビザライン

【インビザライン】ずっと踏み切れずにいた歯科矯正を始めたきっかけ

この度、インビザラインをはじめる決心をしました。※インビザラインは、マウスピースタイプの歯科矯正です。今年、39歳。歯科矯正はずーーーーっと、歯がコンプレックスだったにもかかわらず、なかなか始められずにいたことです。費用や痛み、長期にわたる...
スポンサーリンク