化粧水は、色々試してみたい。
気分に合わせて使い分けたい。
と、色々試していたので定番がなかったのですが、
最近ようやく定番化したものがあります。
【私のスキンデータ】
年齢:39歳
肌質:敏感肌、ニキビできやすい
肌悩み:毛穴、ニキビ、目周りの乾燥、肝斑、ソバカス、ニキビ跡
お悩みだらけ。
栄養分が高いものはニキビになりやすいので、冬でもサッパリめのスキンケアをします。
F organics モイスチャーローション
コスメキッチン で大人気の化粧水です。
大好きなポイント
・アロマの香りが良い(ローズ&イランイラン)
・スッと肌に馴染む
・みずみずしく潤う
・パッケージが好み
・サブスクするとお得
色々と「継続しやすい」要素があるので、飽き性の私でも使い続けられています。
化粧水は水分補給が目的なので、機能面では申し分なし。
出しっぱなしにしても、お洒落なボトルデザイン✨
そして、最も継続するようになった理由は、サブスクシステムです。
サブスクとは、定期便のこと。
定期便に申し込むと、割引率がとても高い!
1本(150ml)4,180円税込
定期初回購入→2,090円税込
定期通常価格→3,344円税込
初回、50%オフ✨
2回目以降は、20%オフで購入できます。
消耗品なので、お値段は抑えられた方が継続しやすいですよね。
モイスチャーミルク と一緒にサブスクしています。
モイスチャーミルクの使い心地も割とさっぱりめ。
可もなく不可もなく。
せっかくなら同じブランドで揃えとこうかな、と思って一緒に購入しています。
とてもお得なサブスクですが、ひとつ注意点があります。
「スキップや解約は、3回購入するまで不可」
はじめ3か月間は、絶対購入しなければならないです。
他にも使用しているものがあるので、1カ月では消費しきれず、十分残量があるうちに次が届くんですよね…
相当気に入ったものでないと、余計な在庫になってしまうこともあるので要注意です。
F organicsとの出会い
この化粧水との出会いは、お正月の福袋でした。
2022年に発売されるラッキーバッグにもはいっています!
【予約販売】2022年cosme kitchen ラッキーバッグ
とてもお得なセットなので、これで試してみるのもありかと。
化粧水と乳液以外に、オイルも使ったことがあります。
スキンケアの最後に使うと、翌朝の肌がむちっとします。
オイルですが、よく馴染ませればベタベタしない点も良いです。
これもサブスクがありますが、
香りが強めな点が気になってリピートはしておらず。
入浴中の顔の乾燥防止、オイルパックも兼ねられるので、こういったオイルは1本あると良いです。
お風呂上りのブースターとしても使えます。
スキンケア商品以外にも、ヘアケアやボディケア商品も充実しているので少しずつ試している最中です。
現在はシャンプーをお試し中。
また今度シャンプーについてレビューしますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
RUMI