【インビザライン日記】1クール目終わりが見えてきた?

インビザラインを開始してから、半年。

1クール40枚中、
25枚目を装着しています。

健診に行ってきて、34枚目までのアライナーをもらったので、
1枚目と34枚目を比較してみました。

34枚目に到達するのは、約2カ月後ですが、1枚目と比べるとだいぶ綺麗!

口元の違いは前回投稿した写真を再度upします。

上が矯正開始前。
下が最近の歯並び。

前から4番目、抜歯した隙間はまだ埋まらないですが、ガチャガチャ感はだいぶ改善されました。

うろ覚えですが、30枚目のアライナーで下の歯が終わり、
36枚目のアライナーで、上の歯が終わるのだそう。

なので、下の歯は約1カ月後に揃い、
上の歯は、約2カ月後に揃う予定。

順調に行けば、、の話ですが。

上で1本動きが悪い歯がありまして…
前回も書いたかもしれませんが、もしかすると上だけワイヤー矯正に切り替わるかもしれません。

1クール目を終えるのに、あと少しなのでこのままインビザラインでいけたら良いのですが…

ちなみに、インビザラインは1クールで完了する方は殆どいないらしく
皆さん2クール、3クールは当たり前だそうです。
期間が延びても値段は変わらず、納得するまで調整出来ます。

34枚目のアライナーをみると、
だいぶ綺麗になったので満足しているのですが
2年後はもっと綺麗になっているんでしょうね。

矯正前に比べ、口元の恥ずかしさが減りました。

本当に始めて良かったです!

矯正中の痛みも殆ど感じませんでしたし、
外食が少ない私にとってはインビザラインは合っていたようです。
(外食が多い方は、ワイヤーのほうが良いと思います)