【インビザライン日記】1枚目スタート。手が傷だらけになった…

先日、1枚目をスタートさせました。

特に痛みはなく、
歯がキュッと圧迫されている感覚は嫌いではない感じ。

今のところ、一番大変なのは、
「外す時」です。

上は、簡単に爪をひっかけて外せるのですが
下は、「アライナーリムーバー」を使用しないと外せません。

歯医者で無料で頂きました。
2本目からは、1500円とのこと。

片面がやすりになっています。

リムーバーを使用しても、
コツをつかめていないのか、外すことに苦労しています。

気付いたら、やすりで削れるのか指先がボロボロになり、
何か所か切り傷も…。
リムーバーのフチで切ってしまう様です。

口の周りも切ってしまって、
このリムーバーはもう使いたくない…

何回かの着脱を繰り返す中、
歯の外側からひっかければ取れやすいことに気付きました。
※アタッチメントが外れやすくなるので、本当は内側からひっかけないとダメです

まだアタッチメントがついていないので、
とりあえずはこの方法でやっています。

そして、
楽天市場で新たなリムーバーをポチリ。

オーソドンティック

アライナー リムーバー 1個[プレスティー] 矯正 

価格:440円
(2021/10/7 20:05時点)

歯医者に頂いたものに比べて、
材質が頼りない感じもしますが…

日々のことなので、
なるべく楽な方法を探らねば。

アライナーの外し方を
ネットで検索してみると
ハーゲンダッツやサーティワンのスプーンを使う方もいらっしゃるようです。

たまたま家に
ハーゲンダッツのスプーンがあったので試してみましたが、
上手く外れませんでした。

この調子だと
とてもじゃないけど外食は無理…

おそらく慣れていくものだとは思いますけどね。

綺麗な歯並びを夢見て、
頑張って慣れていこうと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

RUMI